top of page

プロフィール

参加日: 2018年9月2日

記事 (29)

2025年7月6日7
【共同開催セミナー報告書】「移住労働者の手数料問題の解決に向けて」
2025年5月に、ビジネスと人権ロイヤーズネットワーク(BHR Lawyers)、外国人労働者弁護団、外国人技能実習生問題弁護士連絡会、グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン (GCNJ)は、株式会社クレアンの協力で「...

44
0
2025年4月20日3
【講演資料掲載】5/14ウェビナー「育成就労法施行後の移住労働者の人権を考える~ビジネスと人権の視点から~」
技能実習生などの移住労働者が多額の手数料を徴収され、借金を背負いながら過酷な労働環境で続けなければならなくなっていることが日本国内における重大な人権課題となっています。昨年の入管法・技能実習法改正により、技能実習制度は育成就労制度に移行される予定ですが、育成就労法の下でも手...

511
0
2022年8月29日7
日本政府人権DDガイドライン案に対する意見書
ビジネスと人権ロイヤーズネットワーク 日本政府ガイドライン検討プロジェクト 大村 恵実  蔵元 左近  佐藤 安信 齊藤  誠  菅原 絵美[*]  高橋 大祐 日本政府は、国際的なスタンダードを踏まえた企業による人権尊重の取組をさらに促進すべく、経済産業省において「サプ...

525
0

ビジネスと人権ロイヤーズネットワーク

管理者
その他

Email: bhrlawyers.japan@gmail.com

Address: C/O Research Center for Sustainable Peace (RCSP), the University of Tokyo

3-8-1 Komaba, Meguro-ku, Tokyo, 153-8902, JAPAN

〒153-8902 東京都目黒区駒場3-8-1 東京大学 9号館304B 持続的平和研究センター気付

Tel: (+81)-3-5465-8842

bottom of page